チビとごはん。

小4・小2・3歳児を子育て中!大阪府北部の地域・北摂のごはん屋さんや遊び場を紹介します♪♪

けん玉☆大皿に乗せよう~おウチであそぼ。~ 

どこにも行けない今日この頃。
わが家では数年ぶりに自宅でこどもたちの髪の毛を切りました!
ヘアカットmama開店ー!!
なかなか上手くいきましたよ(笑)
次はパパの髪を切ろうかな(ニヤリ)

そんなわが家のおウチあそびをご紹介しまーす♪♪


けん玉はじめました

本日はけん玉。
長男ボーイはおよそ1年前からけん玉をしているためすでになかなかの達人。
今回はそんな「長男ボーイ師匠」にけん玉を伝授していただきます!!!!
一緒にけん玉はじめませんか♪♪

f:id:chibichi_mam:20200411214514j:plain
日本けん玉協会認定 匠

次男ボーイにもけん玉を用意して準備万端!!
さぁ!「けん玉マスター☆」を目指しましょーーーー♪♪
わたしも一緒に上達するぞー!!


けん玉の部位の名称

f:id:chibichi_mam:20200411215058j:plain
おおまかな名称
最初は↑↑これだけの部位の名称がわかっていれば十分です(笑)
(わたしはこれ以上覚えられない(笑))


まずは大皿から。

f:id:chibichi_mam:20200411215746j:plain
大皿に乗せます

長男ボーイ師匠によると、まず初心者は大皿に乗せるところからスタートするといいらしい。
大皿に乗るようになったら、小皿→中皿の順に練習するといいのだそう。
ふむふむ。なるほど。。。


持ち方

いろんな持ち方があるとは思いますが、今回は長男ボーイ師匠から教わった持ち方をご紹介します!

① 大皿を上にしてえんぴつを持つように親指と人差し指ではさむ。

f:id:chibichi_mam:20200411235304j:plain
親指と人差し指ではさむ


② 小皿に中指、薬指、小指をそえる。

f:id:chibichi_mam:20200411235336j:plain
残りの指は小皿に
f:id:chibichi_mam:20200411224750j:plain
後ろから見るとこんな感じ


大皿に乗せよう!!

長男ボーイ師匠の動きを観察して、大皿に乗せるコツを伝授します!!
こういうとき動画だとわかりやすいんでしょうけどねぇ…(苦笑)


① 玉を静止させ、ひざを少し曲げて、
  ひざを伸ばした反動で玉を上に。

f:id:chibichi_mam:20200430192543j:plain
玉を静止させる
f:id:chibichi_mam:20200430192615j:plain
ひざを少し曲げる
f:id:chibichi_mam:20200430192650j:plain
ひざを伸ばした反動で玉を上に



② 大皿を玉の下にすばやく動かし、
  玉が下りてくる動きに合わせてひざを曲げ大皿も下に動かす。
  ↑↑↑↑ ここポイント!! ↑↑↑↑
(ストンと大皿の上に玉が乗っかってくれますよ♪♪)

f:id:chibichi_mam:20200430192719j:plain
大皿を玉の下にすばやく動かす
f:id:chibichi_mam:20200430192746j:plain
玉が下りてくる動きに合わせてひざを曲げ大皿も下に動かす
↑↑この方法でわたしはコツをつかみ80%の確率で乗せることに成功ーーー!!!!

次男ボーイにも説明したところ、動きが格段に良くなり2回ほど成功しました♪♪
ただ、、、それ以降練習するそぶりを見せませんが。。。。(汗)


まとめ

コツをつかんで大皿に乗せられるようになってくると楽しいーーーーー!!!!
それまでが指にタコができるんじゃないかと思うくらい痛い時もありましたがどうやら指にチカラを入れすぎていたようで今ではラクに持つことが出来ます♪♪
(ホントにそえる程度のチカラで良さそうですよ♪♪)

長男ボーイ師匠はいろんなワザが出来るのでわたしも負けじと頑張らないと!!
おとなもとってもハマるけん玉なのでした~(笑)

この外出自粛中にもっと上達出来るかも!?
第二弾もお届け出来るように練習頑張りまーす♪♪


【参考情報】
 今回使用したけん玉
  日本けん玉協会 匠  1848yen(税込)